
栃木県内でもそろそろ紅葉が見られる季節となりました。
今年の栃木県内の紅葉の見ごろ時期は次のとおりです。
那須高原「茶臼岳」周辺 9月下旬~10月下旬
那須高原「那須ロープウェイ」周辺 9月下旬~10月下旬
日光(竜頭の滝) 9月下旬~10月中旬
日光(戦場ヶ原) 9月下旬~10月下旬
日塩もみじライン 10月上旬~11月上旬
日光(いろは坂・華厳の滝)10月上旬~10月下旬
日光(湯ノ湖・湯滝) 10月上旬~10月中旬
日光(霧降の滝) 10月下旬~11月中旬
日光(龍王峡) 10月下旬~11月上旬
栃木県内の数ある紅葉の名所のなかでも、私がおすすめしたいのは湯西川の「水陸両用バス」から見る紅葉です。
水陸両用バスに乗って、道の駅湯西川発を出発し、バスのまま湯西川ダム湖へスプラッシュイン!
湯西川ダムをクルーズして、普段は見ることの出来ない湯西川ダム施設を見学して、道の駅湯西川に戻ってくるというコースです。
ダムへ向かいながらはもちろん、ダムをクルーズしながら見る岸辺の紅葉は特別です。
運がよければ、野生の鹿や猿に出会えることもあるようです。(S.Y)
詳しくは湯西川ダックツアーへ
電話番号: 0288-78-0345
営業時間: 8:30~18:00
料金 大人:3,000円、小学生以下2,000円、幼児(2歳以下)500円
発着場所:湯西川道の駅、湯西川水の郷の二ヶ所を選べます。
HP:http://www.japan-ducktour.com/yunishigawa/
0 件のコメント:
コメントを投稿