トヨタレンタカーは保有台数・営業店舗数ともに業界No1。乗用車からトラックまで多彩なラインナップをご用意し、栃木の観光やレジャーに、お引越しに、ビジネスにetc、いつもみなさまのお役に立ちます。
2014年7月17日木曜日
淹れたてのコーヒーをどうぞ!
梅雨が明ければ夏本番ですね!
みなさん夏の計画はお済みですか?
花火大会やお祭りなど、
夏はイベントが盛りだくさん!
お出かけしないのはもったいないですね☆
その際トヨタレンタカーをご利用いただければ幸いです。
当社では、店頭にネスカフェ・バリスタを設置しております。
淹れたてのコーヒーをご用意して
みなさまのお越しをお待ちしております!
※設置店舗
宇都宮駅東口店・宇都宮駅西口店・日光駅前店
那須塩原駅前店・足利市駅前店
トヨタレンタリース栃木HP↓
http://www.r-tochigi.com/topics/cat/post-11.html
2014年7月14日月曜日
ハイブリッドクラスに仲間入り!
2014年7月8日火曜日
SLが停まる駅
![]() |
真岡駅 |
真岡鐵道は、SLが走る全国でも珍しい路線です。
駅の1つ、真岡駅をご紹介します。
SLをかたどったかわいらしい駅舎は
関東の駅100選に選ばれています。
4階は「SLギャラリー」になっていて、
SLの写真やNゲージの展示、
好きな列車を選んで走らせることができるプラレール、
電車の運転を体験できるゲーム、ミニSLなどなど、
SL、電車に関するコーナーがもりだくさん!
お子様はもちろん、大人も一緒に楽しめますよ。
SLキューロク館もSLの形です |
敷地内には「SLキューロク館」を併設。
車両が展示してあり、SL、旧型客車には
乗車することができます。
SLは日曜日および祝日に、1日3回
圧縮空気を動力源として、実際に敷地内を走行します!
(乗車はできません。)
間近で動くSLは迫力満点です!
迫力のSL走行 |
入場は無料。
鉄道ファンでなくても十分楽しめるオススメのスポットです!
真岡鐵道ホームページ
http://www.moka-railway.co.jp/
←オリジナルグッズもあります♪
2014年7月1日火曜日
店頭応対コンクールが開催されました
6月26日(木)山梨県甲府市にて
『店頭応対コンクール』北関東ブロック大会が行われました。
この大会はレンタカースタッフの基本的応対力や意欲の
さらなる向上を目的としています。
北関東ブロックのレンタリース店5社で競い、
優勝すると全国大会に出場することができます。
当社からは北部エリアのK君が代表として参加しました。
男性スタッフが出場するのは10年ぶりのことで
一味違った表現力を見せてくれました。
結果は・・・
残念ながら全国大会へ進むことはできませんでした。
来年こそは優勝目指して、スタッフ一同精進します。
2014年6月19日木曜日
日本代表をみんなで応援しよう!
「2014 FIFA ワールドカップブラジル大会」が
ついに開幕しました!
日本代表の初戦、対コートジボワールは
惜しくも負けてしまいましたが、
まだまだ熱い戦いは続きます!
第2戦、対ギリシャは
日本時間で6月20日(金)朝7:00キックオフです!
出勤前に少しでも観戦できれば嬉しいですね。
宇都宮市内にも日本代表戦をみんなで観戦できる
パブリックビューイング会場があります。
会場: 宇都宮市 オリオンスクエア
日時: 6月20日(金) 7:00~試合終了まで
みんなで一丸となって日本代表にエールを送りましょう!!
オリオンスクエア ホームページ↓
http://www.orion-square.com/
オリオンスクエア
2014年6月11日水曜日
雨の日のマナー
今年も梅雨の時期がやってまいりました。
関東甲信は6月5日ごろに梅雨入りが発表され、
都心では折り畳み傘やカッパなどの雨対策グッズが
品薄になっているそうですよ。
さて、皆さんは「傘かしげ」という言葉を聞いたことが
ありますか?
江戸しぐさと呼ばれるもののひとつで、
雨の日に狭い道などで人とすれ違う際に、
相手に雫がかからないように反対側に傘を傾けることです。
とっさに、さりげなく、相手を思いやるしぐさができると
とっても「粋」ですよね!
じめじめして不快になりがちなこの季節、
お互いに思いやりの気持ちをもって
少しでも快適に過ごせたらいいですね!
←「傘かしげ」
こうゆう感じです!
関東甲信は6月5日ごろに梅雨入りが発表され、
都心では折り畳み傘やカッパなどの雨対策グッズが
品薄になっているそうですよ。
さて、皆さんは「傘かしげ」という言葉を聞いたことが
ありますか?
江戸しぐさと呼ばれるもののひとつで、
雨の日に狭い道などで人とすれ違う際に、
相手に雫がかからないように反対側に傘を傾けることです。
とっさに、さりげなく、相手を思いやるしぐさができると
とっても「粋」ですよね!
じめじめして不快になりがちなこの季節、
お互いに思いやりの気持ちをもって
少しでも快適に過ごせたらいいですね!
←「傘かしげ」
こうゆう感じです!
2014年6月5日木曜日
エコドラにチャレンジして“スルー大柴グッズ”をゲットしよう♪
トヨタレンタカーのお店では6/30まで
「エコドラ チャレンジキャンペーン」を
実施しています。
トヨタレンタカーのハイブリッドカーを利用して
めんどうな給油の手間をスルーして
ハイブリッド燃費精算※したお客様に、
"スルー大柴"グッズをプレゼントしています。
参加者全員に"スルー大柴"500円分のQUOカード、
チャレンジ燃費を達成すると"スルー大柴タオル"が貰えます。
このクールな"スルー大柴"グッズ、友達に自慢できるかも!?
君も一緒に「トゥギャザーしようぜ!!」
※車両返却時の「平均燃費」でガソリン代を精算する方式
ちなみに、ルー大柴さんの愛車はプリウスだそうです!
↓ルー大柴さんのブログ 愛車のプリウスです。
http://gree.jp/lou_oshiba/blog/entry/685940465
↓「エコドラ チャレンジキャンペーン」の詳しい内容
http://nenpiseisan.jp/about/
登録:
投稿 (Atom)